本文へスキップ

TOMOはうす ペアレント・トレーニング ティーチャーズ・トレーニング 発達障害

TEL.

〒781-2110 高知県吾川郡いの町6406-4

前年度のニュースNEWS&FAQ

2024/3/4
2月24日(土)にNPO高知市民会議主催の「こうちNPOアワード2023」が開催されました。これは、高知県内の社会貢献活動を行っている団体を資金面から援助するという目的で創設されたものです。今年のテーマは「シンカするチカラ」、TOMOはうすもエントリーさせていただきました。2012年からペアレント・トレーニング→2017年ティーチャーズ・トレーニング→2018年イギリスで「アーリーバードプラス」のライセンスを取得→2021「自閉症サポート講座」と各トレーニングを継続そして発展させてきたことを紹介。そしてアーリーバードプラスを受講された皆さんで繋がって「こせいにあわせたくふう展Ⅱ」開催を準備していることも熱くプレゼン!審査の結果、お陰様で大賞を受賞しました。これも、TOMOはうすの活動に関心を持ち、参加して下さっている皆さんがいたからこそです。本当にありがとうございました。今後も「自分っていいな」と大人も子どももそう思える楽しい学びの輪を一緒に作っていきましょう!!
2024/2/20
本日、仁淀川町でのアーリーバードプラスのフォローアップを行いました。「ASDのお子さんへの接し方がわかって心に余裕ができた」「家庭が穏やかで明るくなった」など大変好評をいただきました。つくづくと「イギリスに行ってライセンスをとった甲斐があった!」と本当に嬉しく思ったことでした。さて2024年度もやりますよ、アーリーバードプラス!無料説明会を4月13日(土)9:00~10:30高知市保健福祉センターにて行います。興味のある方は、ぜひご参加下さいね。詳しくはこちら。
2024/2/20
みなさんにおわびです!イベントの折々にその内容をInstagramとFacebookで紹介してきました。この2つは同期する設定をしていたのですが、ほぼ1年前からFacebookにはアップされていないことが先日判明。昨日、慌ててFacebookにアップしましたが、文章はOKなものの写真については昨年のものは写真1枚しかアップできていません。しかし力尽きて、もうそのままにしますね。(この1月からのものは全部アップしています)Instagramでは完全な内容を見ていただけますので、興味のある方はそちらをご覧になって下さい。
2024/2/11
3月3日(日)9:00~10:15第4回オンライン学習会を開催します。今回のテーマは「拡がる支援の輪、高知で、東京で!」。①高知からは、児童発達支援事業所「もみのきっず」の発表。子どものやりたい!を叶えるために、子どもと一緒に個別支援計画を立て、一緒に取り組んでいます。②東京からは、民間学童NPO法人リンク・スマイルの発表。大都会で、地域の方々と関わりながら生き生きと活動している子どもたちの姿、必見です。【参加費】一般の方:1,000円会員の方:800円【振り込み方法】このページの左側にある一番下のアイコン「参加費振り込み方法」をクリックして下さい。詳しくはこちら
2024/2/5
世界自閉症啓発デイイベント「こせいにあわせた くふう展Ⅱ」を開催します。昨年度に引き続き開催する第2回目は更にバージョン!【日時】4月7日(日)10時~16時【場所】帯屋町チャコール
【内容】★発達障害ってなあに?★自閉症児者の作品展示★保護者や支援者の支援のアイデア・工夫・グッズ等一挙紹介★支援の便利グッズ、アプリ等の体験「子育て応援トークショー」(13時~15時)【参加費】無料【その他】お土産あります♥“ほっと一息コーナー”も用意して、たくさんの皆様のご来場をお待ちしています!詳しい内容はこちら このイベントの準備、楽しく進めています。進捗状況はコチラのInstagramをチェックしてみて下さい。
2023/12/20
お年玉企画第1弾!宮本忠男先生の書籍『子どものやってみたいを育てるみやもっち体育』(クリエイツかもがわ)出版記念として「誰でも逆上がり名人!」講座を1月21日(日)9:30~11:30高知市保健福祉センター1階にて開催します。何がお年玉?それは…書籍では語り尽くせなかったコツをスモールステップで参加者のみなさんに体験していただき、2時間の講座が終われば誰でも楽しく「逆上がり」の指導ができるようになっています。実施要項はこちら。
2023/11/7
12月3日(日)10:00~14:00「防災士と学ぶ防災学習」を開催します。「フタガミ」さんとのコラボ企画です。「近いうちに来ると言われている地震、なんか怖い!」「いつ来るか、と不安になる」そういう声も多いです。「不安」を打ち消すためには「行動する」こと。正しく、そして楽しく学んで、備えましょう!実施要項はこちら。
2023/10/4
10月29日(日)9:00~10:15第2回オンライン学習会を開催します。今回のテーマは「視覚支援で子どもたちに安心、そしてやる気を!」実践場所は保育所と病院のMRI検査室と、全く違う場所での取り組みです。でも、ここには大きな共通点が。それは…「見通し」「安心」「子どもの協力」そして「次への意欲」。たくさんの皆様の参加をお待ちしています。実施要項はこちら。
2023/8/23
「発達障害児のための防災学習講座」は都合により12月3日に延期します。 
2023/8/2
「親子で学ぶ防災学習講座」を開催します。日時は8月27日(日)10:00~11:30 高知市江の口コミュニティセンターで行います。今回は(株)フタガミさんとのコラボ。講師に防災アドバイザー楠瀬淳司さん、DIYアドバイザー西岡幸則さんをお迎えして、すぐ家庭で始められる防災の取り組みを体験活動をいっぱいして楽しく学びます。そしてまだ夏休みの自由研究ができてなくて困っている子どもたち、集まれ~!この日の様子を写真に撮って模造紙に貼り、コメントを書けば自由研究になりますよ。自由研究のまとめ方「すぐ使えるテンプレート(初級コース)」もプレゼント。この他持ち帰り防災グッズのお土産もあります。実施要項はこちら。
2023/6/21
TOMOはうすのお師匠様!と言っても過言ではない河内美恵先生 国立障害者リハビリテーションセンター・臨床心理士・公認心理士)が4年ぶりに来高。8月19日(土)~20日(日)「ティーチャーズトレーニング2023」を開催します。県外からもおっかけで受講しにおいでる方々もいて大人気の講師です。定員40名に達し次第、締め切りますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。実施要項はこちら。
2023/5/18
第2回オンライン学習会(5月21日(日)予定)は諸事情により2学期に延期します。6月11日(日)9時半~12時、高知市江の口コミュニティセンターにて、是永かな子先生(高知大学教育研究部 人文社会科学系 教育学部門/教授)学習会を開催します。テーマは「ほんの少し変えるだけでうまくいく」。仁淀川町立別府小学校6年生担任藤井徹先生は、小さな工夫を積み重ねて素晴らしい学級をつくられています。学習会では、藤井先生の事例発表と、是永先生による解説と講演の2本立て。支援者の工夫しだいで、どんな子どもも輝ける学級作りのヒントがいっぱいです。定員(30名)になり次第、参加受付を締め切りますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。実施要項はこちら。
2023/5/10
第2回オンライン学習会を5月21日(日)9時~10:15開催します。テーマは「みんな、楽しんで取り組めたよ、発表会!」仁淀川町ふたば保育所年長学級の取り組みの紹介です。通常学級には、様々な特性をもった子どもたちがいて、抱える苦手さも人それぞれ。「すぐ気が散る」「せりふが覚えられない」等々マイナスを数え上げればきりがない。若き保育士さんたちが考えたのは「ならば、みんなが輝けるような台本に作り変えればいい!」小さな所だからできる、保育所だからできる、のではなく、通常学級のどんな子どもでも輝くことができる(特別支援教育の原点)取り組みのありかたを提案してくれる実践です。当日は練習風景の動画も交えてご紹介します。実施要項はこちら。
2023/4/25
各講座の参加受け付け状況です。ティーチャーズトレーニングは残り1枠、自閉症サポート講座は残り3枠となりました。参加ご希望の方は早急にお申し込み下さい。アーリーバードプラス説明会は、興味のある方はプログラム参加の有無に関わらず大歓迎です。無料ですので気楽にご参加下さい。
2023/4/17
今年度の各種講座(ペアレントトレーニングティーチャーズトレーニング自閉症サポート講座アーリーバードプラス説明会)の参加受け付けを開始します。各講座共に定員がありますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
2023/4/15
今年度の各種講座(ペアレントトレーニング、ティーチャーズトレーニング、自閉症サポート講座、アーリーバードプラス)の参加受け付けを、4月17日(月)9時~スタートします。各講座共に定員がありますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
2023/4/14
4月2日に開催した「こせいにあわせたくふう展」の様子が4月14日付けの高知新聞で紹介されました。(クリックで拡大できます)
2023/4/5
4月2日に開催した「こせいにあわせたくふう展」は160名の方に来場していただき大盛況のうちに終了しました。「ココハレ」にも当日の様子を詳しく紹介していただいています。またTOMOはうすのInstagram「こせいにあわせたくふう展実行委員会」のInstagramにもアップしていますので、よかったらご覧になって下さい。第1回オンライン学習会を4月16日(日)9:00~10:15をzoomを使って開催します。お話して下さる方は、翻訳家、文筆家であり全国で講演活動を展開されている服部雄一郎さん服部麻子さんご夫婦。お二人は2022年度開催した「アーリーバードプラストレーニング」に参加、そこでの気づきや学んだこと等いっぱいお話して下さいます。たくさんの皆様の参加をお待ちしています。実施要項はこちら
2023/4/1
新年度が始まりました。楽しく学ぶ事は、前に向かって元気に生きていく何より大きな支えとなります。今年度も「すぐ側にある楽しい学びの輪」を一緒に作っていきましょう!2023年度の研修一覧はこちら。各講座の参加受け付け開始はHP、Instagram、Facebook等でお知らせしますので、今しばらくお待ち下さい。アーリーバードプラスについては、この度、高知新聞厚生文化事業団「春の助成」をいただきました。たくさんの方が参加しやすいように、運営に活かしていきます。ありがとうございました。

バナースペース

TOMOはうす

〒781-2110
高知県吾川郡いの町6406-4

   お問い合わせtomohouse2012@gmail.com

inserted by FC2 system